2005年11月02日
基本情報試験を受けて・・・ PART 2
今回はいつもより勉強したせいか試験当日は緊張していた。
でも、自信はなかった。
試験は9時半から。
当日は沖縄大学が試験会場になっていたため、琉大に車を停めて友達の車で行った。
早めについた俺は不安を押し消すようにひたすら過去問を復習した。
とうとう、9時半になり試験が始まり問題を見るとついさっきまで復習していた過去問が数問出ていた。
この時、過去問を直前まで復習してて良かったと心の底から思った。
午前はまーまーのデキで終了し、午後。
午後は丁寧に一問づつゆっくり確実に解いて行った。
その結果、問5まではほぼ完璧に解けたが、問5を解き終わるまでに残り時間が20分となってしまった。
それで、問6に集中するため、問10(プログラムの2問目)は適当に当てはめて問6に集中するようにした。
結局、問6も半分ぐらいしか解く時間なかったが・・・。
後日、解答速報を見ながら解答したところ、
午前が7割1分
午後が7割8分
だった。
過去最高の出来でうれしい♪
合格発表はまだだが今回の試験で勉強法や対策の仕方がある程度身に付いた気がする。
もし、今回落ちていても次回は大丈夫だと確信できるほど自信がついた。
まー、今回も落ちる気はないが微妙な為ちょっと不安だ。
でも、この経験をいかして多くの資格を取りたいと思った。
Posted by まろっち at 12:12│Comments(0)
│日記